会話サンプル集
ワークのご回答、お疲れ様でした♪✨
ワークを全て回答いただいた方へのプレゼントとなります🎁✨
このページでは、恋愛で会話を続けながら相手にことを知る、本音を聞く、相手との心の距離を近づけるための具体的な会話例をご紹介します💡
実際にこのような会話があるかは人それぞれですが、ここでいう「あなた」の会話の展開の仕方に注目しながら読み進めてください✨
まずは、コミュニケーションマスター講座でもお伝えしたことを復習していきます♪
彼のことを知っていき、理解していくための会話をする時の基本的なポイントは3つです。
①会話(質問)を投げかける
②肯定的なリアクションをする
③深堀りをする
この①~③の繰り返しで会話は成り立っていきますし、彼のこと(本音)を聞き出しながら深く楽しい話をすることが出来ます✨
とはいえ、具体的にイメージできずに
ヨミさん、それが難しいんです・・・!!
という方もいると思います🤔
この会話が自然と出来るようになるために、
いくつかのシチュエーションでの会話例をここに示していきます。
参考にしてくださいね♪
〇彼に恋愛の価値観を聞く
唐突な質問なんだけど、〇〇くんが恋愛で大事にしてることって何??
枕詞を使うことによって、「突然何言ってんだ」と思われやすい彼の心のブロックを和らげます
え、なにそれ笑
いや、なんか単純に知りたくてさ♪笑 恋愛で「ここは譲れない!」みたいなさ♪
ここで改めて「単純に知りたくて」という理由を挟む。
人は理由のないものを納得してくれないので理由づけはかなり大切です♪
あー、あんまり考えたことないけど、強いて言うなら「仕事のこと尊重してくれない人は嫌」だな。
答えてくれましたね♪
へー!そうなんだ♪仕事の尊重って具体的にいうとどういうこと??
ここで深堀りをしていきます。
んー、まあ俺忙しいし、忙しい時は本当仕事のことばっかりになっちゃうからさ、そういう時に無神経に「たまにはデートしようよ」とかって言われちゃったりするの嫌だな。
なるほどー!たしかにそうだよね。今までの恋愛ではそういうことあったの??
共感、承認です♪
あったもなにも、毎回そんな感じ。毎回それで喧嘩になったりして別れてたかな。
そうかそうかぁ。〇〇君的には、もちろん彼女さんのことがどうでも良かったわけじゃないよね?
相槌を忘れずにつけましょう💡続けて質問をしています。
そりゃそうでしょ。彼女のために仕事やってるようなもんなんだからさ。でもそれを分かってくれずに、「付き合ってるんだからデートするのが普通」とかって思われるのが苦痛だった。
それはそうだよねぇ。。私はそういうの尊重したい派だな♪
相槌で承認しつつ、「私はあなたの味方だよ」と言ってあげることで心の距離感を近づけることに成功します♪
え、ほんと。。?ありがとう。
〇彼に趣味を聞く時
ねえねえ、〇〇君の趣味って何??
趣味?うーん、ゲームかな。
ゲームかあ!いいね。例えばどんなゲームするの??
「いいね!」という承認を入れてますね🤔そして深堀りが続きます。
うーん、色々だけど基本的にスマホゲームが多いかな。
スマホゲームね!そうなんだ♪どういう系のゲームが最近好き??
質問責めにならないように、必ずポジティブなテンションの相槌を入れましょうね♪
最近だとパズル系のゲームかなぁ。
そうなんだ!パズル系のゲームってどんなところが〇〇君的に楽しいの?
うーん、課金とかして強くなってくのが楽しい笑
課金とかもするんだ!本気になれてていいね♪笑 最大でどのくらい課金したことあるの?
相手の答えがどんな答えでも、必ず前向きに相槌を打つことです♪
え、多分聞いたら引くよ?笑
え、全然引かないよ!笑
100万円。。
ここが、ミソですね。相手を全力で承認してあげましょう💡
えー!すごいじゃん!笑 むしろそれだけ課金出来るんだからすごいことだと思う♪
まじか、大抵の人は引くけどな。。笑(嬉しい)
趣味の話から相手の感情を動かすことにまで成功していますね💡
〇彼に仕事の話を聞く時
ねえねえ、〇〇君は普段どんな内容の仕事してるの?
えー、なんか色々
色々って!笑 説明が難しい感じ?
いや、そうじゃないけど大抵の人がわかってくれないし。なんか面倒くさい。
人間がスッと答えなかったりするのって、本当に言いたくないんじゃなくて何か理由があることがほとんどなんですよね🤔
そうなのかぁ。私は分かろうと努力するからちょっとだけ教えて♪
ううん、、まあ一言で言うとコンサル系の仕事なんだけどさ。
コンサル!なんか響きかっこいい♪どういうことをするの??
かっこいいか。。?笑 経営者さんの売り上げを上げる手伝いというか、そんな感じ。
すごいじゃん!例えばどんな経営者さんのお手伝いをしたりしたの??
どこまでいっても明るい承認、相槌と深堀りです♪
色々だけど、例えば〇〇社さんとか。
えー!すごい!すごいし、何だか楽しそう。やっぱり仕事楽しい?
いやー楽しいけど、プレッシャーとかストレスの方が勝るかな笑
そうなんだ💦どういうプレッシャーがあるの??
うーん、まあ売り上げを上げる手伝いだから、上がらなかったらどうしよう。とかさ。
そうだよねぇ。でもそれは〇〇君だけが背負いこむことじゃないじゃん♪
最後は彼を認めてあげて、心の距離を近づけましょう♪
いやまあそうだけど。。笑 でもよかった、少し気持ち楽になった笑
〇彼に親子関係のことを聞く時。
答えずらかったら全然無理しないで欲しいんだけど、〇〇君は両親と仲良い??
枕詞はとっても大切です♪
答えずらいってことはないけど、、まあ仲はめちゃくちゃ悪いよ。
そっかそっかぁ。でもなかなか親子関係って難しいよね。仲悪いきっかけとかあるの??
あんま覚えてないけど、多分高校の時の進路を否定されたあたりから徐々に「親は自分のことわかってくれない」って心閉ざした気がする。
そうなんだね💦ちょっとわかる気がする。当時は何て言って否定されたの??
たしか、「もっとお金のかからない国公立の大学にしろ」って感じだったかなぁ。
なるほどねぇ。あんまり頭ごなしに言われると嫌になっちゃうよね。。
そうなんだよ!!そりゃお金払ってくれるのは親だけどさ。。
わかるわかる。〇〇君としてもその大学に行きたい理由とかあったわけでしょ??
まあね。でも行きたい理由は単に東京の大学でオシャレでかっこいいから、っていう浅はかな理由だけどね、、、笑
それも立派な理由じゃん!!笑
前向きな全肯定で、相手に気持ちよくなってもらいましょう💡✨
ええ、そうかな笑 ありがとう♪
〇彼に将来の夢を聞く時
〇〇君は将来の夢とかある??
あるけど言わない。
枕詞を使わないと会話が続かないわけでもないですが、ないと相手が受け止める姿勢ができないので一言で否定されてしまったりもします😢
えーー!笑 教えてよ笑
嫌だよ笑
えー、何で!?
みんな笑うから
絶対に笑わない。
みんなが笑うからってのも嫌だし、そもそも自分でもこの夢をばかばかしいと思ってしまう。
彼の本音が出てきましたね🤔ここからが重要です♪
そうなの?絶対そんなことないから、話してみてよ。
うーん。。。 芸能人になりたい。
え!?めちゃくちゃいいじゃん。なんで恥ずかしがるのよ!
だって俺こんな容姿じゃん。
いやいや、そもそも〇〇君の容姿は魅力的だし、芸能人って容姿だけで成るものでもないだろうし、容姿だってさらに磨けば良いし、とにかく素敵な夢だよ♪
相手の心のブロックを聞き出したら、ここでも全肯定で、彼の味方につきましょう♪
ええ、そう。。?内心笑ってるでしょ。
全く笑ってない。むしろその夢を笑うような人を私は軽蔑する。〇〇君を応援するよ!
ありがとう(泣
まとめ
このように5つの会話例を挙げてみました。
会話の流れを見ておわかりいただけると思うのですが、趣味や仕事などの恋愛とは関係のない他愛もない話から相手の価値観を聞き出し、最終的には相手を認めてあげて心の距離感を縮めています💡
かなり生々しい会話を書かせていただいたつもりです。
この会話例は、暗記するとか、そのまんま使うとかではなく、
何回も読み返してみて、以下のポイントを抑えて欲しいんです。
✅とにかく明るく相手を肯定している
✅遠慮せずにどんどん深い話題へと掘り下げようとしている
✅何があっても彼の味方であるスタンスを持っている
この3つのポイントが大事なんです♪
あなたもこのポイントと、
①会話(質問)を投げかける
②肯定的なリアクションをする
③深堀りをする
この3つの会話の基本さえ抑えれば、
彼とどんな深い話も出来ますし、どんな深い絆をも築くことが出来ます♪
ぜひ、デートの前などに復習してくださいね✨
ヨミのおすすめコンテンツ
他にも、ヨミのオススメコンテンツはたくさんあります♪✨
セ◯レ恋愛から学ぶ恋愛の本質。
セ◯レ恋愛攻略の教科書👇

恋の不安をなくし、恋愛を進展させる方法👇
